ウィンドウのスクロールを滑らかにする裏技
この設定は、ウィンドウがスムーズに動くが少々メモリを消費する。メモリに余裕がある場合見た目の快適さを実感できるのでオススメだ。
この設定は、Windowsの標準オプションとして搭載されているもので「画面のプロパティ」でも設定することができるが、この設定以外の設定も豊富なフリーソフト「窓の手」を使った設定方法を説明する。
「窓の手」がインストールされていない場合こちらからダウンロード
「窓の手」を起動してウィンドウタブをクリック
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- クイック起動ツールバーの活用あれこれ(2009.04.23)
- ページングファイルを使用しないように設定(2009.04.22)
- プログラムのアイコンを小さくしてみる(2009.04.22)
- ウィンドウとアイコン文字サイズを変更する(2009.04.20)
- 不要なテンポラリファイルを削除する方法(2009.04.20)
「6,ウィンドウ 裏技」カテゴリの記事
- ウィンドウとアイコン文字サイズを変更する(2009.04.20)
- ウィンドウのスクロールを滑らかにする裏技(2009.04.17)
コメント