そろそろ地デジの準備しないとな
地デジの準備まだなの? と思った方も多いと思います。この前ニュースで90%以上の世帯は、地デジの準備が終わっていると言ってました。
準備と言っても家の場合はテレビを買うぐらいですが、最近、3Dも興味があるので価格を見たところそれほど高くもないんですよね。
20年ぐらい前のテレビの価格を考えると安いぐらいです。昔はテレビのサイズが大きくなると価格も比例して高くなっていたのですが、最近の液晶テレビなんかサイズが大きくても安いですよね。
とにかく、アンテナはUHFがあるのでこのままでいいんですが、今あるアナログテレビにチューナーをつける手段もあるんだけど、そこまでしてアナログで見るよりも買うほうが早いよな。
来月か再来月にとりあえず1台だけテレビを買うことにした。
そうそうパソコンも買おうかと考えているんだけど、今年中ぐらいでいいかな? パソコンは・・・・
なんて、のんきなこと考えている時に限ってハードが死んだりするのかもしれないけど、でも大丈夫でしょうおそらく。
でも、今度パソコンを買うとOSも変わるから最初だけ使いにくいんだよね。慣れるまで、XPでも十分なんだけど、せっかく新しいパソコン買ってわざわざXp使う気にもならなんだけど・・・・
「8.ウェブログ」カテゴリの記事
- デフラグのやりすぎは逆効果だとさ(2011.03.01)
- そろそろ地デジの準備しないとな(2011.02.04)
- 今年は、買うことになりそうだな。(2011.01.04)
- ついにこの時がきたのですね。(2010.12.02)
- もうすぐヤフーがぐーぐるになるんだね(2010.11.03)
コメント